九重"夢"大吊橋 [大分]

DSC_6684.jpg

10/31続きです。

大分の九重"夢"大吊橋。

ちょうど紅葉の見頃を迎えていました。

DSC_0898.jpg

長い吊橋、大好き!

DSC_0905.jpg

左手を見下ろすとこのような渓谷が広がっています。

遠くの山々は日田方面でしょうか。

向こう岸に渡って、ショップや展望で過ごしたら左側通行で戻ります。

展望は逆光で見にくかったので却下。

DSC_0945.jpg

向こうに見えるのは九重連山につながっているのかな。

戻ってくる時の左側には2つの滝が。

左手前が雌滝、右奥が雄滝です。

子滝、孫滝も季節によっては間に姿を現すようです。

DSC_6751.jpg

雌滝

DSC_6728.jpg

雄滝


DSC_6754.jpg

よく見ると虹が!

つづく
nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

思いがけず紅葉 [大分]

DSC_0880.jpg

10/31つづきです。

詳細な場所はわからないのですが、阿蘇から九重方面で見かけた紅葉。

あまりに綺麗だったので、立ち寄りました。

熊本か、それとも大分だったのかわかりませんが^^;

(あとでiPhoneの写真探したら大分とわかりました)

(九酔渓 桂茶屋のあたりのようです)

DSC_0888.jpg

下に川がありますね。

DSC_6664.jpg

DSC_6668.jpg

DSC_6670.jpg

DSC_6679.jpg

山は少し早い紅葉を迎えていました。

記事は10月末ですが、実際はもう12月も三分の一。

この秋はちょっと家族のことで忙しくしていて、

気分的にも落ち込むことが多かったです。

紅葉は殆ど撮りにいきませんでした。

振り返れば、この時の紅葉が一番綺麗だったかもしれません。

自然風景に本当に癒された秋でした。

つづく
nice!(38)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

白川水源 [熊本]

DSC_0860.jpg

10/31続きです。白川水源。

ここの名水はペットボトルに汲んで飲めます。

DSC_6580.jpg

紅葉を映した水面。

DSC_6582.jpg

お〜、湧いてます。

DSC_6634.jpg

この透明度!

めちゃくちゃ綺麗でした。

そしてね、ここの名水で作ったお醤油、たましずく、これがうまい!

九州のお醤油は甘いんです。

なかでもこのたましずくは、すき焼きの割りしたみたいです。

雑味は一切なく、お刺身に合う、合う!

通販もあるので、興味のある方はどうぞ。

ちなみに我が家では、福岡に住んで以来、九州のお醤油です。

大分のフンドーキン、ここの甘めのお醤油がお刺身に合う!

そしてフンドーキンといえば柚子胡椒。

鶏の炭火焼に柚子胡椒、くぅ〜っ!たまりません!

北海道と九州はうまいもんがたっぷりですね。

つづく
nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

阿蘇 中岳展望台 [熊本]

DSC_6517.jpg

10/30 阿蘇、中岳火口の展望台からの景色です。

このギザギザがたまりません。

ここ、日本ですか?

DSC_6521.jpg

テキサスとかじゃない?

DSC_6524.jpg

DSC_0843.jpg

地球ですか?

火星じゃないですか?

DSC_0824.jpg

何度でも訪れたくなる大好きな場所です。

ここの朝、夕景、星景、どれもきっと素晴らしいでしょうね。


今日はリフレッシュ外出、年に一度の蟹を求めてのドライブ。

今年は越前海岸へ。

奮発して越前蟹2ハイ、購入しましたよ。

とっても美味しい食卓でした。

合わせるのは福井の地酒、白龍純米蔵出し原種酒。

これまた美味しかったです。

湖西道路で寄り道して、滋賀県マキノの魚治の鮒寿司も。

この時期、もう一週間前ですが、毎年気球を観に滋賀県に行きますが、

その道中の紅葉が素晴らしくて!

今朝も比良山の紅葉など眺めながら、うっとり福井を目指しました。

山の上の方はもう禿山状態なんですが、そのもふもふの木々も好き。

下にいくほど紅葉していて、とっても綺麗でした。

琵琶湖と山が近くて素敵な絶景ポイントなので、

12月はじめに湖西道路をドライブされる方は、

是非、山々の景色も楽しみながらどうぞ。

つづく

nice!(40)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

阿蘇山 中岳火口 [熊本]

DSC_0787.jpg

10/31 以前は入れなかった中岳の火口へ、いざ。

DSC_6508.jpg

DSC_6492.jpg

夫はやっと見ることができました。

私はたしか高校修学旅行で見ているんですが、

今は見たいという強い気持ちで見ているので興奮が違います。

DSC_0805.jpg

砂千里ヶ浜

DSC_0847.jpg

ちょっと火星を想像しました。

DSC_6516.jpg

DSC_6514.jpg

DSC_6555.jpg

まるで隕石のようです。

DSC_6562.jpg

よく見ると、稜線を登山者たちが歩いていますね。

日本ではないような、いや、地球ではないような気さえしてきます。


つづく
nice!(38)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

阿蘇の朝 [熊本]

DSC_0734.jpg

10/31 旅2日目。

朝は夜明け前からドライブ開始。

阿蘇で朝を迎えました。

DSC_6434.jpg

紅葉も赤く染まっています。

DSC_0743.jpg

おはようございます!

DSC_6439.jpg

DSC_0747.jpg

ススキがちょうどいい感じです。

DSC_0757.jpg

向こうに見える阿蘇の山々、お釈迦様の涅槃像に見えると言われています。

左のギザギザした山は根子岳、胸にあたる部分が高岳、右に向かって

中岳、烏帽子岳、杵島岳です。

DSC_0768.jpg

これは杵島岳だと思います。

DSC_0782.jpg

裾野には放牧地。

阿蘇に来たのは修学旅行から数えて3回目。

ここで朝から夜まで過ごしたい!

いい朝でした。

さて、数年前に訪れた際には入れなかった場所へGO!

つづく
nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

雲仙岳サンセット [熊本]

DSC_0712.jpg

10/30 サンセットはここ御輿来海岸展望所で。

本当は干潮時に干潟を撮りたかったけれど、満潮になってしまってました。

行き当たりばったりで寄るとこうなります^^;

DSC_6362.jpg

DSC_6375.jpg

DSC_6398.jpg

DSC_6400.jpg

水平線に雲があったせいで、ジュッと沈むところは見られず。

ここはとても狭い道を行かねばならないので、大きい車の方は無理かも。

しかもみかん畑を通り抜ける時、木の枝がこすれます。

駐車場も狭いので、時間ある方は徒歩がよろしいかと。


急に決めた旅。

GO TO間に合い、激安で行った新幹線の旅。

計画もほとんど立てず、ただ阿蘇に行きたい、それだけで行った熊本。

初日はとりあえず天草の地に寄ったどー!ということで、

中途半端な1日でしたが、長部田海床路見れたのはよかったです^^

さて、旅はつづく。
nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

三角西港 天草四郎ミュージアム  [熊本]

DSC_0648.jpg

10/30 熊本は天草方面をドライブ。

三角西港が目に留まり、ちょっと降りてみました。

上の建物は明治時代の三角の旅館、浦島屋。

小泉八雲「夏の日の夢」の舞台となった旅館だそう。

明治38年に解体され、大連に運ばれ姿を消していましたが、平成5年、当時の写真をもとに復元されました。

DSC_0645.jpg

DSC_0659.jpg

石畳は明治時代のまま。

水面に時々カモメ以外の影が。

よく見ると、イルカのようでした。

DSC_0661.jpg

その後寄ったのが天草四郎ミュージアム。

DSC_0664.jpg

DSC_6333.jpg

本当は下島まで行ってみたかったのですが、遠い!

崎津とかね、天草キリシタン館とか

隠れキリシタンの歴史を感じられる場所は遠すぎました。

ここなら近くてキリシタンの歴史に触れることができそうだなと。

ロザリオとか踏み絵なるものも見て来ました。

島原の一揆では多くの若者が命を落としました。

天草四郎もわずか16歳で散っていったのですね。

人里離れた遠い島の西果てに、悲しい歴史はひっそりと眠っています。

DSC_6340.jpg

DSC_0689.jpg

天草パールセンター 天草四郎像

DSC_6353.jpg

天草パールラインのからの景色

つづく
nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:アート