立山 室堂平 [ハイキング 登山]

DSC_4015.jpg

早くから山荘の個室の予約が取れて、楽しみにしていた立山室堂平。

お天気だけは運任せ、快晴とはいかない初日でしたが、絶景に出会えました。

DSC_3936.jpg

立山には山岳信仰があり、各場所の名前にも特徴がありますね。

上は血の池。

DSC_3880.jpg

地獄谷です。

近くには閻魔台という地獄谷展望台があります。

この辺りは硫黄の匂いが立ち込めていました。

DSC_3984.jpg

DSC_4054.jpg

DSC_4063.jpg

紅葉真っ盛り。

DSC_4082.jpg

雷鳥沢のテント場が見えます。

室堂乗越の小さなケルンがあるところまで行ってきました。

そのまま進めば奥大日岳ですが、ガスってきて景色も見えないので終了。

DSC_4433.jpg

星撮影のレンズと三脚もずっと担いだままでしたが、

残念ながらこの夜は星を見る事はできませんでした。

いつかリベンジを果たしたいものです。

緊急事態宣言解除で観光もだんだん復活してきましたが、

それでも感染対策だけは怠らぬように気を付けたいものです。

山荘の食堂ではアクリル板の仕切り、ありがたいです。

食事中の会話は控え、会話するときはマスク着用。

職場ではまだ解禁になっていませんし、マスク会食はニューノーマルです。

私は入浴時にも洗髪洗顔以外はマスク着用しています。

先日はインフルエンザの接種を終えました。

完全に元の生活に戻れるのはいつのことでしょうね。

今は感染症と上手に付き合っていくしかないのでしょうね。
nice!(64)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

木曽駒ヶ岳 続き [ハイキング 登山]

DSC_3433.jpg

前記事にはお祝いのお言葉をありがとうございます^^

もうだいぶ前のことなんですが、恐縮です^^

DSC_3383.jpg

奥に今回登らなかった宝剣岳、青い屋根は宝剣山荘、赤い屋根は天狗荘。

DSC_3399.jpg

乗越浄土から中岳を登り、その後、駒ヶ岳登頂しました。

テント場があるんですね。

DSC_3419.jpg

いつかテント泊してみたいなぁ。

DSC_3404.jpg

遠くに御嶽山。

1枚目の写真は御嶽山を背景に頂上木曽小屋です。

駒ヶ岳登頂の後、乗越浄土に戻り、伊那前岳も登頂しました。

途中に見えた景色がこちら。

DSC_3530.jpg

DSC_3561.jpg

ここからも絶景だなぁ。

DSC_3569.jpg

友人です。

DSC_3591.jpg

下山する直前見下ろした千畳敷カール。

手前の岩が朝は逆光で暗かったけれど、帰りは照らされていました。

とてもとても素晴らしい山でした。

友人が木曽駒ブルーと呼んでいた空の青さが気持ちよかったです。

いつかここで星を撮れたらなぁと想像を巡らせていました。

nice!(53)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

木曽駒ヶ岳 [ハイキング 登山]

DSC_3256.jpg

ご無沙汰してしまいました。

木曽駒ヶ岳登山をしてきましたので、まずはそのお話から。

DSC_3336.jpg

秋の山は混雑しているとは噂に聞いていましたが、大変でした^^;

前夜に到着して仮眠をとるつもりが、3時過ぎから並ぶことになりました。

DSC_3265.jpg

睡眠不足の登山スタートでしたが、雲海のむこうには富士山が見えて最高の登山でした。

DSC_3285.jpg

千畳敷カールは空が抜けるような青さで、朝露に濡れる植物が煌めいていました。

DSC_3363.jpg

乗越浄土へ登り切ると、宝剣岳がそびえていました。

ここは険しいので今回は登っていません。

9D4F697E-119F-4CF6-8D41-1EF8CEC9127F.JPG

そしてここでランチタイムになりましたが、

嬉しいサプライズが!

一緒に登ったお友達が、私の誕生祝いのケーキを背負ってきてくれていました。

保冷剤代わりの凍らせたお茶も重かったでしょうし、

崩れないように注意して登ってくれていたんだなぁと感動。

本当に嬉しい、記念になる誕生日になりました。

さて、このあと中岳と駒ヶ岳に登ります。
nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:アート